おすすめトレーニング教材ランキング
1日15分で、デカイ筋肉が手に入る!なぜ?

■小川淳の自宅で驚異的な身体を手に入れろ!
ワンセットで肉体と精神の限界を超えるハイインテンシティトレーニング
・短期間で、理想的なボディが手に入る
・短時間のワークアウトでも、十分な効果が得られる
・低重量でも、筋肉の奥まで効かせることができる
・自宅で、ジム以上に効果的なトレーニングができる
・トレーニング後に、心地良い筋肉痛がやってくる
・ケガや故障、オーバーワークなどの心配なくトレーニングができる
・まわりに「カッコ良くなったね!」と言われる
だからトレーニングをするのが楽しくなる!
たった3分で、「関節の可動域」がググッと広がり、即効でスポーツパフォーマンスがアップする体が手に入る?

■棗田三奈子の『動きの文法 胴体トレーニング』
~可動域を極限まで広げる方法~
・練習するほどに上達を実感できるようになる
・たった3分で、カラダの可動域を最大限に広げられる
・できなかったプレーが、簡単にできるようになる
・骨盤を正しい位置に戻し、カラダの歪みを整えられる
・バネのようにしなやかで、力強い動きができる
・ケガや故障を未然に防ぐことができる
・安定感、バランス感覚が見違えるように向上する
さらに、棗田先生よりメールでアドバイスがもらえるとのことで嬉しいサービスです。
1日15分、自宅トレーニングだけで、理想のボディを手に入れる方法

■劇的に変化する!ホワイトハルク下田雅人の
自宅でできるジャイアントセット
下田選手が指導するジャイアントセットに取り組むことで、
・理想のボディが手に入る!
・自宅、ジムでのトレーニング効果がアップする!
・軽いウエイトでも、筋肉にじっくり効かせる方法がわかる!
・普段は刺激できない、筋肉の奥の奥まで刺激できる!
・短期間で大きい体にバルクアップできる!
・じぶんの体に、生活に!もっと自信がもてるようになる!
・まわりから「変わったね!」と言われるようになる
・たくましく、カッコよい体格に変わる!
・海やプールに行くのが、今よりも楽しみに!
・トレーニング成果を実感するのが楽しみになる!
・「ホワイトハルク 下田雅人」直伝のトレーニングをマスターできる!
などなど、これまでのトレーニングでは味わえなかった刺激が味わえるでしょう。
なぜ、本番前の20分で、あなたのコンディションを絶好調にできるのか?
![training04[1]](http://vivaviva777.com/skill-up-sports/wp-content/uploads/2015/01/training041.png)
■山本ケイイチ『コンディショニング・トレーニング』
~カラダ本来の能力を引き出す体操~
山本ケイイチのコンディショニング・トレーニングは
なぜ、本番前の20分で、あなたのコンディションを絶好調にできるのか?
スポーツを楽しんでいる方なら、誰もが体験することがあります。
それは、その日の調子です。
「今日は、なんだか調子がいいなぁ」という日もあれば、
「いつもの調子がでないなぁ…。」と思う日もあります。
実は、あなたがこれまでのスポーツ経験で感じたことのある「調子の良さ」は、
あることをすれば自在に引き出すことができるのです。
しかも、本番前の20分で。
なぜ、「王者の関節」が目覚めると、「腕の3倍ある足のパワー」が、あなたの指先にまで、みなぎるのか…?
![training05[1]](http://vivaviva777.com/skill-up-sports/wp-content/uploads/2015/01/training051.png)
■『スポーツパフォーマンスUP下半身トレーニング』
なぜ、「王者の関節」が目覚めると、「腕の3倍ある足のパワー」が、
あなたの指先にまで、みなぎるのか…?
「王者の関節」を目覚めさせよう!
そうすれば、あなたのパフォーマンスは根底から変わります!
「そもそも『王者の関節』って何なの…?」
「なぜ、それでパフォーマンスが向上するの…?」
それは、「打・投・走・蹴・跳」だけでなく、全ての動作の基礎となる関節のことです。
「王者の関節」…、それは「股関節」です。
まず、想像してみて下さい。
走る時、跳ぶ時、止まる時、跳ねる時、
あなたは、体のどの部分の力を、どこに向かって出していますか?
普段、あまり意識しないことですが、足の力を地面に加えることで、
走る、跳ぶ、止まる、跳ねる、などの動きをコントロールしていますよね?
実際に、野球、テニス、バスケ、バレー、サッカーなどの競技は、全て自分の足で地面に力を加え、
その力がまた自分に戻ってくるという動作をくり返しています。
よく、「踏み込み」、「体重移動」などの言葉が、スポーツ上達で注目されていますが、
これは、地面から戻ってきた足の力を、上手に使うための表現と言えます。
股関節は、この地面から戻ってきた強大なパワーを、全身へスムーズに拡散させるための、
“パワー伝達システム”なのです。
しかも、脚は、腕の3倍もの筋力を有しています。
つまり、股関節の機能をアップさせれば、地面から戻ってきた強大なパワーを
瞬時に、体のすみずみまで伝達させ、全身の動きをより強力にできるのです。